カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (15)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (17)
- 2012年12月 (25)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (31)
- 2012年9月 (31)
- 2012年8月 (29)
- 2012年7月 (30)
- 2012年6月 (32)
- 2012年5月 (33)
- 2012年4月 (31)
- 2012年3月 (22)
- 2012年2月 (20)
- 2012年1月 (37)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (16)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (8)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (10)
- 2010年12月 (14)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (9)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (14)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (13)
- 2010年4月 (12)
- 2010年3月 (3)
- 2010年2月 (15)
- 2009年12月 (1)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ
スタッフブログ
賢也と書いて『まさや』とヨム
久しぶりにトレーニングしに来ました。
学生時代の同級生です。
昨年から来てたんですが、
年明けにスノーボードしに行ったら手首を骨折して帰ってきたそうです。
やっと傷も癒えたそうで、
再びトレーニングに励んでいます。
みなさん、トリムで見かけた際はよろしくお願いします。
(注:目が良くないので遠くにいると睨んでいるような顔をされます。
メロンパンが好物です。)
金子
(サイト管理者) 2010年6月 4日 15:48 | 個別ページ
みんなの予想
お待ちかね、6月に突入しました!
ワールドカップ開幕まであと少しですね。
ぜひとも日本代表にはグループリーグを突破してもらいたいものです。
トリムでも、どの国が優勝するか賭けましょう!と話していて...
牧野さんは、「優勝はスペインで、ビジャが得点王だな。」
と、手堅い予想をしてきました。
高木さんにも予想を聞いてみたら、
高木「アルゼンチン、メッシ。」
金子「アルゼンチンが優勝で、メッシが得点王ってことですか?」
高木「アルゼンチン、メッシ。」
金子「...日本はどうっすか?」
高木「アルゼンチン、メッシ。」
金子「まさかそれしか知らないんじゃ...」
高木「アルゼンチン!メッシ!」
......
ちなみに僕はイングランドの優勝!得点王はルーニーに期待しています
金子
(サイト管理者) 2010年6月 2日 16:14 | 個別ページ
口をはさむ人
高木「こっさん、またマンガ読んでんの?」
金子「はい。これは会員さんに借りたんですけど面白いっすよ。」
高木「あ、知ってる。ワタルの碁でしょ!?」
金子「...いや、『ヒカル』の碁です。」
高木「そっちは?」
金子「バガボンドですか?これは自分で買いました。」
高木「宮本武蔵の話でしょ?」
金子「そうです。もうすぐ佐々木小次郎と巌流島の決戦なんで、クライマックスですね。」
高木「その巌流島の決戦、本当は一対一じゃなかったらしいよ。」
金子「え?どういうことですか?」
高木「一対一の約束だったのに、宮本武蔵が仲間を大勢連れてきて佐々木小次郎を倒したらしいよ。だから実際は邪悪な奴だったんだよ。宮本武蔵って。」
金子「...うるさいっす。」
(サイト管理者) 2010年5月29日 20:04 | 個別ページ
期待 文京区加圧 トリムボディ
水道公苑という公園なんですが、
おたまじゃくしが1万匹ぐらいいたと書いてあったと思います
これは別に話を盛っているわけではなく本当にそれぐらいいました
そのおたまじゃくしが全部カエルになったのかどうなのかが
めちゃくちゃ気になったのでこのあいだ行ってきました。
すごい期待していったのですが...
おたまじゃくしがいるだけで辺りにはカエルがまったくいませんでした。。
草むらもチェックしたのですが、まったくです。。。
雨の日っだったら出てくるんですかね
カエルがいなかっただけでなくおたまじゃくしも減っていました。。
一体カエルはどこに...
高木 健太
文京区加圧トレーニングスタジオ
(サイト管理者) 2010年5月27日 21:21 | 個別ページ
久々の加圧 文京区加圧 トリムボディ
久々に自分自身に加圧しました
身体が少し重い感じだったのと肩まわりのはりと筋肉痛がぶっ飛びました
ただ...
パソコンを打つ手がめちゃくちゃ震えていて、なかなか打てません
いつもは2粒ぐらいしか点状出血が出ないのですが、今日は結構でました。
少し期間があいたからですね。
短時間ですが結構いい感じにパンプアップしました
ウォ~ ウォ~ 言いながらやっていたら隣にいたコッサンに笑われました
終了後ストレッチもばっちりいれました
高木 健太
加圧トレーニングスタジオ
(サイト管理者) 2010年5月25日 20:19 | 個別ページ
雨ニモマケズ 本郷三丁目加圧スタジオ トリムボディ
雨ですが、今日もトレーニングがんばった皆様、お仕事がんばった皆様、
そして明日に備えて休養をとられた皆様、お疲れ様です
最初の2,3ヶ月は効果を感じなかったけど、最近体重が落ち始めたとか
体型が変わり始めたとかいう方増えています。
これも地道に続けた結果ですね
トレーニングで身体が変わるのはだいたい8週間と言われている事が多いです。
なので最初の8週間、約2ヶ月は辛抱かもしれません。
人によってはいろんな要素が加わりこの期間よりはやく身体が変わる人もいます。
また、「体重の変化はないけど身体は明らかに引き締まっているんです。」
という方、ご安心ください
筋肉は脂肪より重いのです
明日も元気に営業していますので、
空いた時間がある方、トレーニングしたい方、
お気軽にご連絡ください
高木 健太
東京文京区加圧トレーニングスタジオ
(サイト管理者) 2010年5月20日 21:23 | 個別ページ
やっぱりこの感じ 加圧スタジオ トリムボディ
こんばんは
昨日は普段だったら野球の日だったんですが、昨日は野球休みでした。
なので朝はゆっくりして回復日に当てようと思っていたのですが、
起きても身体がしっくりこなかったので、また寝たのですが、
それでもしっくりこなかったので、「これ以上寝ても回復しない。むしろだるくなる。」
と思ったので、起きました。
なんか違うと思ったのでトレーニングをしにいきました
トレーニングが終わったら...
「やっぱりこれだ」
「うん この感じ」
やっとしっくりきました
やっぱりこれですね。
軽く身体を動かして、疲労回復を促す事を積極的休養と言いますが、
僕はこれが一番合うかもしれません。
なんでも出来ちゃう人間になった気になるぐらいの爽快感があります
やっぱり運動って良いですね
僕は幸せもんです
高木 健太
東京文京区の愉快な加圧トレーニングスタジオと言えば...
(サイト管理者) 2010年5月17日 20:53 | 個別ページ
エリカダンスvol.2
トリムスタッフ北岡さんのダンス公演のお知らせです
↓↓
第4回東京国際ダンスワークシップReAction関連企画Showing3
「LUDENSクリエーションWSショーイング+TRIAL」
日時:5月22日(土) 18時開演
会場:森下スタジオ (都営新宿線、都営大江戸線 森下駅より徒歩5分)
料金:¥1000
東京国際ダンスワークショップReActionのHPはこちら
北岡さんのブログはこちら
今回は北岡さんたちの作品だけでなく他にも数公演あるということで、いろいろなダンスを楽しめる機会かと思います
興味のある方はぜひ!
前回のおさらい。
(サイト管理者) 2010年5月16日 17:25 | 個別ページ
しじみの力
高木「こっさん!なんでビール飲んでんだよ!」
金子「いや、これビールに見せかけたノンアルコールドリンクっす。」
高木「えっ、そうなの?」
金子「はい。今日新宿御苑のイベントでもらってきました。」
金子「これオルニチンがいっぱい入ってるんで体に良いらしいです。肝臓とか。」
高木「オルニチンってしじみにもたくさん入ってるよね?」
金子「はい。しじみは他にもビタミンB12とか鉄分とかも豊富なんすよ。」
高木「すげえな。しじみ。ちゃんと食べたほうがいいな。」
金子「でも一番すごいのは、海や川の水をきれいに保ってくれていることです。」
高木「...俺らは汚してばっかりなのにな。」
(サイト管理者) 2010年5月15日 14:29 | 個別ページ
2人乗り 文京区加圧 トリムボディ
こっさんがバイクでトリムに来たという事で...
帰りに春日の駅まで乗せてもらいました
バイクって風を切ってる感じをもろにうけますね
僕は絶叫マシン系とコーヒーカップのようにグルグルまわる系が苦手なんですが、
あのときのような、なんていうんですかねぇ、こう心臓が浮く感じと言ったら良いんですかねぇ。。
バイクに乗るとそんな感じになるんです。
まっ、それはそれで楽しいですがちょっとコワイです
春日までだったので、そんなに距離はなかったのですが面白かったです
高木 健太
東京文京区 加圧トレーニングスタジオ
(サイト管理者) 2010年5月14日 14:24 | 個別ページ