カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (15)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (17)
- 2012年12月 (25)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (31)
- 2012年9月 (31)
- 2012年8月 (29)
- 2012年7月 (30)
- 2012年6月 (32)
- 2012年5月 (33)
- 2012年4月 (31)
- 2012年3月 (22)
- 2012年2月 (20)
- 2012年1月 (37)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (16)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (8)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (10)
- 2010年12月 (14)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (9)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (14)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (13)
- 2010年4月 (12)
- 2010年3月 (3)
- 2010年2月 (15)
- 2009年12月 (1)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ
スタッフブログ
いろいろな発見

毎日毎日が新しい発見だらけです

僕はこの仕事に出会えて本当に幸せだなって思います

トレーニングは奥が深いです。
今まで常識だと思われていたことも明日からは非常識になるかも

日々いろいろな研究があって新しい事も発見されてますからね。
なんであの動きになるのだろう

なんで痛むのだろう

なぜお腹が出るのだろう

とかいろいろな疑問が出ると思います。
人によって感覚も違いますし、骨格も違います。
少しでも理想の身体に皆様が近づけるようにサポートさせていただきたいと思います

この動作を上手くするにはこんなトレーニングを
すればいい

と突然ひらめく事もあります

パズルみたいな部分もありますね

明日も良い発見があるのを楽しみにします

東京都文京区
加圧トレーニングスタジオ トリムボディ
高木 健太

(サイト管理者) 2012年10月 8日 17:03 | 個別ページ
努力の賜物

今日は野球をやりました

今日は試合だったのですが、先発ピッチャーが結構長く一緒に野球をやっている後輩選手でした。
その選手は僕から見た感じですが、才能に優れていますが試合ではなかなかそれが発揮出来ず悩んでいました。
試合に出る機会も減っていたようですが、最近選手からの推薦で今日の先発に決まったみたいです。
いつも研究熱心でプロ野球選手の投球フォームの連続写真をよく見ていたり、何度も投げる動作を繰り返し練習したりしていました。
もちろん気がつくとよく走ったりなにか練習している選手でした。
その選手が今日は良いピッチングをしていました

味方のエラーなどが絡み、点は取られましたが内容的にはかなり良かったと僕は思います。
本人は納得いってない様子でしたが、僕は十分良くがんばっていたと思います。
今日は久々に野球に行けたのですが、その後輩に試合前...
「今日自分が先発のときに健さん来てくれて嬉しいです。」と言われました。
その選手は前日緊張からあまり眠れなかったそうです。
「公式戦でこんな大舞台で投げるの初めてなので...」
と言ってました。
その後輩の努力を知っていたし、長く一緒にやっているのでその後輩の投げる姿を見ていてなんか胸がいっぱいになりました。
なにかに一生懸命になる事、そして人に感動を与えることって素晴らしいことだと思います。
そして努力は絶対裏切らないという言葉も間違っていないと感じました。
今日はとても良い一日になりました


東京都文京区
加圧トレーニングスタジオ トリムボディ
高木 健太

(サイト管理者) 2012年10月 7日 16:59 | 個別ページ
秘密特訓

今日ランニングをしました

浅草を目標に走ったのですが、途中で分からなくなったので入谷あたりで引き返しました

湯島のほうから下りていき、御徒町や上野駅を通って、入谷、鶯谷、谷中、根津などを通り本郷三丁目に戻りました

約1時間でしたね

距離は7キロぐらいですかね

ちなみに御徒町方面は人が多すぎて走りきれませんでした

次はコースを変えます

なかなか楽しかったです

東京都文京区
加圧トレーニングスタジオ トリムボディ
高木 健太

(サイト管理者) 2012年10月 6日 16:58 | 個別ページ
準備運動

トレーニング前の準備運動なんですが、あまり長く有酸素運動をやってしまうと成長ホルモンの分泌量が抑制されてしまうという実験結果があります。
時間にして10分以上はやらないほうが良いという事です。
ウォーミングアップでの有酸素運動は短めに。
トレーニングの質をあげるためにも大事だと思います。
身体をあたためて血の巡りを良くすることは大事です。
トレーニングでのウォーミングアップはそのトレーニング種目ごとに最初から重いものを扱わず、軽いものから慣らしていく事をオススメします。
あまりやりすぎるとメインのセットで重いものを持ち上げられなくなるので注意してくださいね

加圧の特徴の一つは成長ホルモンの大量分泌があげられます。
トレーニング効果を期待するならウォーミングアップは長すぎないようにしましょう。
10分ぐらいに抑えましょう

東京都文京区
加圧トレーニングスタジオ トリムボディ
高木 健太

(サイト管理者) 2012年10月 5日 20:02 | 個別ページ
今日のトレーニング
こんばんは
今日はサーキット形式でトレーニングをやってみました。
回数は20回から15回ぐらいを目安に、インターバルなしでチェストプレス、ラットプルダウン、レッグプレス、レッグカールをやりました。この一回りをこなしてからインターバルを1分とってもう一回りしました。
いつもと違う刺激でなかなか気持ちいいです。
明日はどんな反応が出るか楽しみです
明日も出来たらやってみようと思います。
同じ流れでいこうと思います。
そういえば昨日のランニングで筋肉痛になりましたが、ウエストらへんが筋肉痛です。脚はそんなでもないです
良い反応です
ランニングの感覚は悪くない感じです
東京都文京区
加圧トレーニングスタジオ トリムボディ
高木 健太
(サイト管理者) 2012年10月 4日 19:58 | 個別ページ
サーキット

いつも胸とか背中とか分けてトレーニングしていますが、ちょっとサーキットトレーニング形式でトレーニングをして新しい刺激を入れていこうかな

重さを軽くして回数を多めで行こうと思います。
重いものを扱う日もつくろうと思います。
明日からそんな刺激をいれてみようと思います。
マラソン大会に向けて今日は空き時間に少し走りました

感じは悪くないです。
ちゃんとというか偶然にも結構坂がはいってくるコースで走れました


明日もがんばります

東京都文京区
加圧トレーニングスタジオ トリムボディ
高木 健太


(サイト管理者) 2012年10月 3日 19:56 | 個別ページ
動ける身体

引き締めたい部分。
お腹、背中、腕、脚...
いろいろな部分がありますよね。
お腹まわり。
これはとくに多いですかねぇ。
お腹まわりが締まらない人。
立ってるとき、座ってるときどうですか

お腹に手を当ててみて下さい...
抜けてないですか

気をつけないとすぐに重力に負けて緩んでしまいます。
重力に負けないようにお腹を引き延ばす。
これが大事です。
座ってお腹ゆるめた状態でずっといると立ったときに膝が前に突き出やすくなり、膝痛や腰痛の原因になります。
お腹まわりを締めたいからといって腹筋運動をやってるわりに引き締まらないという方、普段お腹使われていますか

腹筋運動どんなにがんばっても30分とかそれぐらいしか出来ないと思います。
でも1日24時間ありますよね。
残り23時間30分、腹筋を抜くトレーニングしていたら負けちゃいますね。
いかにお腹の力が入った状態ですごす時間が長くなるか。
これが引き締めには大事な事だと思います。
縮める、捩る、伸ばす、維持する。
いろんな動きがあります。
重力に勝つ時間を長く

東京都文京区
加圧トレーニングスタジオ トリムボディ
高木 健太

(サイト管理者) 2012年10月 2日 19:54 | 個別ページ
古来から伝わる

このあいだ、
「リュックに重りを詰めたりしてトレーニング出来たらな」 って思ってます。
というお話をしていたら、「使っていないリュックがあるから持ってきます」 と言っていただき、
今日最強のアイテム

丈夫なリュックサック大を手にいれました

テテテテッテテッテー










(※ドラゴンクエストだと思って下さい)
さっそく丈夫なリュックサック(大)を装備して、懸垂に挑む姿です。
いよいよこれからって感じですね



リュックの中には10㌔プレート2枚入ってます。
懸垂後、さらに...
プッシュアップ

やべぇ

最高です

古来から伝わるトレーニングの最強バージョンを体幹しました

また金曜日か日曜日にやります

東京都文京区
加圧トレーニングスタジオ トリムボディ
高木 健太

(サイト管理者) 2012年10月 1日 19:51 | 個別ページ
変化

久々に会ったお客様がかなり後ろ姿が変わっていたのでお声かけしたところ...
体重が3、4㌔落ちたとの事

しかも食事制限とかはしていないとのこと。
すごいです。
そして他の方も変化してたので聞いたら、ウエストのラインが仕上がってきました。
との事。
スクワットのフォームをチェックしていたら後ろ姿がかなり細く変化していてビックリしました。
少しずつ積み重ねていれば効果は必ず現れると思います。
極端な食事制限しなくてもトレーニングをすることにより身体に対しての意識が変わり食べるものにも自然と気をつけるようになるのだと思います。
食べ物も人それぞれ合うものと合わないものがあると思います。
これだけ食べていればいいとかそういうのはないと僕は思います。
バランスが大事ですね

東京都文京区
加圧トレーニングスタジオ トリムボディ
高木 健太

(サイト管理者) 2012年9月30日 19:49 | 個別ページ
鬼の自主トレ

今日の空き時間。
「うぉ~っ

という声が聞こえてきたので、
横を見てみると...

あの男の姿が...
「わしはやったるぅ


というような顔しながらトレーニングしている古見さんの姿が

腕立て伏せ中の写真を一枚


ですが、ベンチプレスのインターバル中に腹筋を挟むという方法も採用しながらやっていました

かなり気合い入っていたのでマラソン大会も古見さんに任せます


日付がかわった瞬間から古見さんに全部がんばってもらうことにします

(笑)
東京都文京区
加圧トレーニングスタジオ トリムボディ
高木 健太

(サイト管理者) 2012年9月28日 19:47 | 個別ページ