カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (15)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (17)
- 2012年12月 (25)
- 2012年11月 (28)
- 2012年10月 (31)
- 2012年9月 (31)
- 2012年8月 (29)
- 2012年7月 (30)
- 2012年6月 (32)
- 2012年5月 (33)
- 2012年4月 (31)
- 2012年3月 (22)
- 2012年2月 (20)
- 2012年1月 (37)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (16)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (8)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (10)
- 2010年12月 (14)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (9)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (14)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (13)
- 2010年4月 (12)
- 2010年3月 (3)
- 2010年2月 (15)
- 2009年12月 (1)
最近のエントリー
スタッフブログ
< 筋肉がつかない〈後編〉 | 一覧へ戻る | 続・背骨カーブ >
ちょい足し
こんばんは
お昼ご飯でも何でもそうですが、時間があまりとれないときってありますよね
牛丼、とかラーメンとか単品でササッと食べられるものになってしまうとき。
出来る限り、定食の方が栄養バランス的には良いと言えます。
牛丼とかラーメンとか単品になってしまったら...
そういうときは足りないものを追加すればいいです
牛丼ならサラダをサイドメニューで頼む事が出来ますよね
ラーメンなら出来ればタンメンのように野菜たっぷりなのが良いですがそれが厳しい状態なら、卵をトッピングしてコンビニで野菜ジュースなんかを買って飲めば、少しバランスが良くなります。
必要な栄養素がはいってこないとまたすぐ食べたくなります
身体は必要な栄養素がはいってこないと、
「おいっ、栄養はいってこないぞ
もっとエネルギーをくれ
」
とさらに食べ物を要求してきます
これを防ぐためにもバランスが大事です
ちょい足し。
してみて下さい
文京区本郷三丁目
加圧トレーニングスタジオ
トリムボディ
高木 健太

お昼ご飯でも何でもそうですが、時間があまりとれないときってありますよね

牛丼、とかラーメンとか単品でササッと食べられるものになってしまうとき。
出来る限り、定食の方が栄養バランス的には良いと言えます。
牛丼とかラーメンとか単品になってしまったら...
そういうときは足りないものを追加すればいいです

牛丼ならサラダをサイドメニューで頼む事が出来ますよね

ラーメンなら出来ればタンメンのように野菜たっぷりなのが良いですがそれが厳しい状態なら、卵をトッピングしてコンビニで野菜ジュースなんかを買って飲めば、少しバランスが良くなります。
必要な栄養素がはいってこないとまたすぐ食べたくなります

身体は必要な栄養素がはいってこないと、
「おいっ、栄養はいってこないぞ


とさらに食べ物を要求してきます

これを防ぐためにもバランスが大事です

ちょい足し。
してみて下さい

文京区本郷三丁目
加圧トレーニングスタジオ
トリムボディ
高木 健太

(サイト管理者) 2012年4月26日 17:41 | 個別ページ